私はずぶずぶの楽天経済圏利用者なのですが、先日ついに楽天累計ポイントが
100万円分超えました!
そんな私がやっている楽天ポイント最大化の方法をお教えしたいと思います。
楽天会員登録
まずは基本、会員登録しなくちゃ始まりません。
楽天会員登録&楽天市場でのお買い物で1%ポイント還元!
SPU(スーパーポイントアッププログラム)
SPUは楽天のいろいろなサービスを使うとサービス数に応じて月毎にポイントアップするプラグラムです。
サービス名 | ポイント | 達成条件 |
楽天市場 | +1% | 楽天市場で買い物 |
楽天カード | +2% | 楽天市場で楽天カード決済 Pアップはカード決済分のみ |
楽天プレミアム・ ゴールドカード |
+2% | 楽天市場で楽天プレミアム、 ゴールドカード決済 Pアップはカード決済分のみ |
楽天銀行 | +1% | 楽天カードの引落し先の口座に設定 Pアップはカード決済分のみ |
楽天市場アプリ | +1% | アプリ経由で買い物 Pアップはアプリ経由注文のみ |
楽天証券 | +1% | 月1回500円以上のポイント投資 |
楽天モバイル | +2% | 通話SIMを契約 |
楽天TV | +1% | 楽天TVのNBAまたは パ・リーグSpecialご加入・契約更新 |
楽天ブランドアベニュー | +1% | 月1回以上の買い物 |
楽天ブックス・kobo | +1% | 月に合計2,000円以上の買い物 |
楽天トラベル | +1% | 対象サービス・ 対象期間の利用 |
楽天ビューティ | +1% | 月1回1,500円以上の利用 |
毎月意識してクリアしているのは
「楽天市場で買い物」「楽天市場で楽天カード決済」「楽天銀行を楽天カードの引落し先の口座に設定」「楽天証券500円以上のポイント投資」「楽天モバイル通話SIM」「楽天ブックス・kobo2,000円以上」
で基本ポイント8倍。
その他のサービスは必要な時だけ使うようにしています。
楽天カード
楽天市場での利用では+2%(楽天SPU)ですが、楽天以外で使っても利用分1%(100円で1ポイント)還元のクレジットカードです。
支出はなるべく楽天カードにまとめてポイントを集めています。
楽天モバイル
楽天の格安SIMスマホです。
楽天モバイルに乗り換えてからだいたい月々2,000円以下で済んでいます。
しかも支払いに楽天の期間限定ポイントも使えます!
期間限定ポイントの消費先としても優秀です!
上記楽天SPU+2%の条件にも。
楽天銀行
楽天カードの引落し先の口座に設定するとSPUで+1%の条件達成。
楽天ポイントとは話がそれますが、楽天証券と連携する「マネーブリッジ」を利用すると
金利が0.1%
になるのでおすすめです!
楽天証券
楽天ポイント(期間限定ポイント除く)で投資ができる証券会社。
月に500円以上のポイント投資で+1%のSPU条件達成。
しかも楽天カードで積立投資ができるんです!
カードで投資した分はちゃんとカード利用ポイントが付いてお得です。
詳しくはこちら↓

【公式】楽天証券
楽天ウェブ検索
パソコンにインストールで使える検索ツールバー、スマートフォンはアプリがあります。
毎日検索数に応じて毎日ポイント山分け。
1か月の間に1日5回検索×5日間を達成するとその月の楽天市場の買い物が+1%ポイントアップ!
お買い物マラソン・スーパーSALE
月に1~2回開催するお買い物マラソン、数か月に1回開催するスーパーSALEでは1店舗1000円以上の買い物で2店舗買い回りでポイント2倍、3店舗でポイント3倍、・・・・・・最大10店舗でポイント10倍になります。
急ぎでない買い物はこの買い周りがあるときにまとめて購入するのがおすすめです。
ポイントアップキャンペーン
買い回り以外のポイントアップデーも利用しましょう!
買い回り以外では「5と0の日キャンペーン」「会員ランク別キャンペーン」「楽天イーグルス・ヴィッセル神戸・FCバルセロナ勝利でポイント2~4倍」などがあります。
楽天系アプリ
楽天はいろいろなアプリを公開しています。どれも無料なので気軽にチェック!
楽天市場アプリ
基本の楽天アプリ。
アプリで注文した分はSPUポイント+1%対象条件です。
楽天ポイントスクリーン
クリックで1ポイントの広告などで毎日10ポイント前後貯まります。
楽天ポイントクラブ
毎日ログインで1ポイント加算
楽天kobo
電子書籍アプリ。
毎日6分間本を読むと1ポイント、1冊読み終わるごとに1ポイント
楽天ポイントカード
楽天と提携しているお店の実店舗にバーコードを提示するとポイントが貯まります。
楽天リーベイツ
楽天と提携しているネットショップで通販するとき経由するとそれぞれ規定の楽天ポイントがもらえるサイトです。

以上、100万ポイント貯めた私が使っている楽天サービスでした!
楽天は他にもポイントがもらえるサービスはまだまだありますが、比較的簡単なものを集めました。
継続すればチリツモで100万ポイント達成できますので是非使い倒してください!